• 火. 4月 15th, 2025

地域メディア活用の実践

弘前大学生記者によるローカルニュース

大阪のたこ焼きを弘前で!?「タコノアール」

Bymedia_3192_user

7月 12, 2023

202361日にオープンした、たこ焼き専門店『タコノアール』についてご紹介します。

取材に応じてくださったのは店長の井上さんです。

タコノアールさんのたこ焼きは大阪の大行列人気店で頼んだ特注の機械と粉を使って作られています。そしてなんと、店長が本場大阪でたこ焼き修行をして得た技術で作っているのです。井上さんは青森にワクワクしたものを作りたいという想いから、創業したそうです。素敵ですね!

 

次に味について紹介します。タコノアールさんで食べられるたこ焼きは、他のたこ焼き店とは一味違います。まずこのお店では、ソースなどを付けない素焼きの「おりじなる」を食べることができます。

                

外はカリッと中はトロッとしていて、且つ何もつけなくても香ばしい出汁の味で楽しむことができます。念入りにしっかりと焼きを入れていくため、粉っぽさがないカリッを表現することができるそうです。また『たこ焼きはアートだ』という店長の思いから、一つ一つをしっかりと独立させ、綺麗な丸になるように作っているとおっしゃっていました。実は『タコノアール』という可愛い店名は、たこ焼きはアートだという思いから、タコのアートの、「アート」をフランス語にして、『タコノアール』と名付けたそうです。

 

次にメニューを紹介します。
【メニュー】

・たこやき(おりじなる)550円(税込)

・ソースたこ 560円(税込)

・ソースたこ+マヨ 570円(税込)

・しょう油たこ 560円(税込)

・しょう油たこ+マヨ 570円(税込)

・塩ダレ 570円(税込)

・お好みやき(おりじなる)680円(税込)

・お好みやき(マヨネーズ付き)700円(税込)商品の写真はタコノアールさんのホームページから引用しています。

タコノアールさんはテイクアウト式のお店です。午前午後と営業していて定休日がないです。弘前駅からは徒歩18分、弘前大学からは徒歩8分です。駅からそこまで遠くなく、且つ大きな道路に面しているので分かりやすいです。またスタンプカードがあり、5パック購入すると次回1パック無料でG E Tできます。本場大阪のたこ焼きが味わうことは滅多にないと思うので、是非足を運んでみて下さい!

<店名>

タコノアール

<住所>

青森県弘前市富田町2丁目3-26

<営業時間>

月曜〜金曜 正午-14:30、16:30-18:30

土曜・日曜・祝日 11:00-15:00

定休日なし

<電話番号>

090-6450-0172

(電話予約停止中)

駐車場3台

テイクアウトのみの対応

<Google map >

タコノアールホームページ

Instagram